カードローンで任意返済をするメリットと注意点

カードローンは一回契約してしまうと自由な借り入れが可能となります。

 

その便利さに、つい使い込みをしてしまうケースが起こることもあります。しかし、カードローンは借金であり、借りたお金は自分のものではありません。借金は返済する義務をともなうものである、ということを忘れてはいけないわけです。

 

カードローンを賢く利用していくには、まず「必要な分だけを必要な時だけ借りる」ことを心がけましょう。そしてできるかぎり早めに返済を進めることが重要です。

 

では、早めに返済を進めるにはどうすればよいのでしょうか。答えは任意返済をしていくことです。金銭的に余裕があるときに普段よりも多い金額を返済する。これがカードローンを賢く利用するポイントです。

 

任意返済するメリット

 

カードローンでは、毎月決められた金額を返済することになります。この「毎月の返済金額にプラスしてお金を余分に返済する」ことが任意返済です。任意返済はリボルビング払い形式のカードローンで使われる返済方法で、これを行うことで返済を早めに完了することが可能となります。

 

また、任意返済には様々なメリットがあります。中でも金利が少なくなることは大きなメリットです。カードローンの返済で生じている金利は、言いかえると分割手数料です。返済の回数が増えれば分割回数が増え、その回数分だけ分割手数料である金利がかかる。そのように考えるとよいでしょう。

 

任意返済を利用すれば、返済残高は減り、返済する残り回数が減っていきます。それは返済を分割する回数が減ることであり、その分だけ支払わなければならない金利が減ることとなるのです。

 

任意返済を繰り返すと、そのぶんだけ返済は早く終わります。早めに完済できる、ということは、金利が少なくて済むということ以外にも「信用獲得」というメリットも生み出します。

 

信用はカードローン利用をしていく上で大切なポイントです。再度カードローンを利用するとき・新しいカード審査を受けるとき、信用が高い人はよりよい条件で融資を受けることができるからです。

 

また、完済を早くすることは、精神的な安心感を得られるという意味でも重要でしょう。借金があることは精神的な負担となるものです。カードローンの返済は任意返済を視野に入れながら、プランを立てて行っていきましょう。

 

任意返済をしていくときの注意点

 

任意返済を心がけていく中で、注意しなければならないことを一つ上げましょう。それは毎月の返済日を最優先に守ることです。

 

毎月の返済日はあらかじめ決まっています。そして返済日には、毎月の返済額をきっちり返さなければなりません。返済日と違う日に任意返済分のお金を支払っても、これは変わりません。

 

先に多く任意返済し、返済日に「毎月の返済額」が払えない。こんなことになってしまうと、返済遅延扱いとなってしまいます。それまで順調に返済していても、一度遅延すれば台無しです。

 

早く返済を終わらせるために任意返済を利用することも大事ですが、最優先に考えることは毎月の返済額です。これをしっかり支払えるように、予算の計算を間違えないよう注意しましょう。

おすすめカードローン

実質年率 融資限度額 審査目安
プロミス


4.5%〜17.8% 1〜500万円 最短25分
アイフル


3.0%〜18.0% 800万円 最短即日
アコム


3.0%〜18.0% 800万円 最短即日

→おすすめのカードローン6社はこちら