カードローンは経費になるのを覚えておきましょう

担保も要らずに簡単な審査で即お金を借りる事が可能はカードローンはとても便利な物と言えます。

 

例えばお給料前にお金が足りなくなってしまった時にでも、すぐに生活に必要な金額を借りる事ができるので私達の強い味方となります。

 

さてこの様な便利なカードローンですが実は事業主が利用できる物もあるのです。その事から言うとカードローンは業務でも使えるという事になります。

 

会社が持っているクレジットカードというのは皆さんどこかで聞いた事があるのではないでしょうか?これと同じ様にカードローンも会社で持つ事が可能なのです。

 

さてこの様な会社で持っているカードローンは経費として認められるのでしょうか?それから会社で持っているクレジットカードは社員も利用できますが、カードローンは一体どうなんでしょうか?疑問ですよね。

 

カードローンは経費として認められるのか?

 

残念ながら基本的にはこのカードローンは経費として認められるという事はまずありません。

 

しかしカードローン使用で発生した金利手数料のみは経費として認められる場合があります。なぜなら会社が持っているカードという事ですから、当然これを使用してお金を借りた時の手数料の支払いは会社がするというのが理由になるからです。

 

ですからカードローンを使用してお金を借りた時には、経費と認められる借入額の金利と手数料はしっかりと確認しておく必要があります。またカードローンを使って借りたお金で会社に必要な物を買った時には、これは経費として認められる事になります。

 

場合によっては会社からの命令でカードローンでお金を借りて業務に必要な物を買うという場合もある事と思います。その様な場合には買った物の金額と一緒にカードローンの手数料も加えて申請する様にしましょう。その為には領収書と利用明細書等は大切に保管しておいて下さい。

 

さて会社からカードローンを使っての業務を指示される場合には、当然このローンに対する責任もかかってきます。会社の経費で落とせるからといった安易な気持ちで利用せずに、あくまでも仕事であると摂理を持ち管理しましょう。

 

業務上での使用には充分な注意をしましょう

 

このカードローンを会社の資金として運用する企業は多くはありませんが、もし社員各自が責任を持って使用するならば企業にとっては大きなプラス点ともなります。

 

手軽で便利なカードローンですが浮いた気持ちでの使用は危険です。きちんと管理していく事が大切です。

おすすめカードローン

実質年率 融資限度額 審査目安
プロミス


4.5%〜17.8% 1〜500万円 最短25分
アイフル


3.0%〜18.0% 800万円 最短即日
アコム


3.0%〜18.0% 800万円 最短即日

→おすすめのカードローン6社はこちら